スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
自己破産と民事再生情報をメモします。
輪島市の輪島塗製造販売大手「稲忠漆芸堂」が1日、金沢地裁から破産手続きの開始決定を受けた。帝国データバンク金沢支店によると、負債は約20億円と見込まれるという。
>>債務・借金に関するブログランキング参加中 同社は1929年創業で輪島塗の製造販売が主力。71年以降は同市内で「稲忠漆芸会館」「キリコ会館」などの観光施設を経営してきたが、バブル崩壊で本業に加え、こうした施設の業績も悪化していた。
同社は04年に金沢地裁に民事再生手続きを申請。しかし、経営は好転しなかった上、債権者への弁済が滞ったことや、経営圧迫の要因となった観光施設の売却を実行しなかったことなどにより、地裁は経営回復が見込めないと判断。先月、民事再生手続きの廃止を決定した。
営業停止していた同社施設のうち、「キリコ会館」は、輪島商工会議所(里谷光弘会頭)が借り受け、営業を再開している。【宮本翔平】
11月6日朝刊
稲忠漆芸堂:破産手続き開始決定--地裁 /石川(Yahoo!ニュースより)
![]() 【送料無料】 なぜ、日本はジャパンと呼ばれたか 漆の美学と日本のかたち / 中室勝郎 【単行本】 | 日本のかたちは自然とアートが魂を媒体として生活に融合しているスタイルから生まれた。 |
2012.11.09 | 自己破産と民事再生情報のランキング | Comments(0) | Trackback(0) | 自己破産
http://zikohasanjp.blog64.fc2.com/tb.php/2895-9ece75d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)