文理開成高校運営の学校法人村山学園が民事再生法の適用申請
文理開成高校(千葉県鴨川市)を運営する学校法人「村山学園」が20日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けたことが21日わかった。信用調査会社の帝国データバンクによると、負債総額は7億円。
>>債務・借金に関するブログランキング参加中経営問題が表面化し、昨年末には千葉県が新年度の生徒募集を見送るよう勧告し、補助金も停止するなど異例の事態となっていた。これを受けて、同法人では横浜市の学校法人「八洲(やしま)学園」の支援を受けて同校の存続を図っていた。
民事再生法を適用申請し、保全命令が出たことで、学校運営の継続のほか、経営体制の現状維持、さらに再建計画に沿った債務対処ができるようになる。監督委員には弁護士が同日就任した。
文理開成高校、民事再生法の適用申請 保全命令受ける(Yahoo!ニュース BUSINESSより)
【ファミリー市場】奥様必見!お得商品や生活情報満載
2013.02.22 | 自己破産と民事再生情報のランキング | Comments(0) | Trackback(0) | 民事再生法